カテゴリー: アルバム

9月28日(土)・29日(日)体験会開催

秋曇りの下、今日は体験会を開催しました。
土日で合計4人のメジャーリーガー(候補生)が来てくれました。
それぞれ楽しく過ごしてくれたのではないかと思います。
また来てください。
次回は10月26日(土)、27日(日)を計画しています。

イズキ キャッチャーデビュー(練習の一コマ)

今日は練習の中で2年生のイズキがキャッチャーデビューしました。
まるでマジンガーZかガンダムのようです。
小さな身体で頑張って練習しています。ジュニア大会が楽しみですね。

https://youtu.be/P8lrT0HHB-U

2024年1月8日卒部式

今日は今まで頑張ってきた選手たちの卒部式です。
みんな元気でね!


まずは卒部生の挨拶


在部生の挨拶と余興です。ノーカットなので、最後まで見る勇気と根性のある方だけご覧ください。


式も無事に終了し、卒部生退場です。

練習の一コマ ノックを受ける(2023年11月25日)

秋も深まってきました。朝からよく晴れた土曜日の午後、5年生を中心に守備練習をしました。 追いつきそうで追いつかないノックに選手も悔しそうです。

練習の一コマ(県大会に向けて)

よく晴れた秋空の下、県大会に備えて袖ボは朝から練習します。

ランニングや柔軟などのウォーミングアップの中でゲームをしました。
さすが、ゲームとなるとみんな真剣になります。普通の練習もこれぐらい一所懸命にやってほしいです。


また、練習の途中でヒデがぶっ壊れてしまいました。どうしちゃったのでしょうか。

2023年10月8日 きらっと習志野に参加(パン食い競走)

3連休のなかび、習志野市のお祭り「きらっと習志野」が開催されました。
袖ボは市内のチームと一緒にパン食い競走に参加しました。
普段の練習や試合の時よりも元気な姿のような気がするのは、見間違いだったのでしょうか。
控えめに言って「嬉しくてたまらない」笑顔です。

練習の一コマ 低学年あるある

低学年の練習風景、低学年あるあるです。

練習中よりも休憩中のほうが元気です。

 

 

さすが低学年、しかも1年生だけあって、守備につくとしばらくすれば砂遊びです。

低学年はまだまだ足の筋力が弱く、ちょっとしたジャンプでもぐらついてしまいます。