カテゴリー: 袖BLOG

2023年12月16日(土) 袖東地区スポーツイベント「エアロビクス」に参加!

さーさーさー!
今年も参加しましたよ!この時期恒例のエアロビクスに♪

今年のエアロビのテーマ曲は…「唱」

ん?何となく想像ついてたって??
さすがです!今年、大バズリしましたもんね(^-^)v

参加した皆、楽しく元気に踊ってましたよ!!

過去に参加したエアロビクスの様子はこちら!

2019年12月21日 2019年度下期エアロビクス!

2022年12月17日(土) 市スポ指導員によるエアロビクスに参加♪

2023年10月12日 ・゚::゚☆【祝】40,000人 ☆゚:・’゚

10月12日は木曜日のこと。
会社でお昼休憩をとりながら、私は携帯電話片手に袖ボーのホームページを更新しまくってました。

その理由は「総訪問者数」が3,998人だったからです!
そう、ぴったり4,000人でスクリーンショットを撮りたかったんですね(^-^)b

そんなときに一本の外線電話が・・・。
他の人に電話をとってもらえば良かったのですが、サラリーマンの悲しい性?でしょうか。
「外線電話は2コール以内に出よ!」という上司の教えから、つい身体が反応してしまい受話器を取ってしまいました。

要件は大したことがなく、数十秒で事は終えたのですが、袖ボーのホームページを再度更新したら・・・。

ショーーック!!

ご覧の様に、4,000人を超えてましたぁぁぁぁぁ(T0T)
あの数十秒と言うわずかな時間で9人もの訪問者がいらっしゃったとは。。。
嬉しい悲鳴ですね♪

当ホームページを開設したのが2019年3月上旬。
毎年約10,000人の訪問者数があり、皆様のご愛好のお陰で目出度く40,000人を突破しました!

これからも選手達の日々の成長記録を(ホームページの目的の9割はこれ)!
伝統ある少年野球チーム「袖ケ浦ボーイズ」を!!
人気低迷中の少年野球を盛り上げるべく頑張って更新していきますので、引き続き宜しくお願い致します!!!

■バックナンバー

2020年7月23日 ・゚::゚☆【祝】10,000人 ☆゚:・’゚

2021年5月4日 ・゚::゚☆【祝】20,000人 ☆゚:・’゚

過去の統計から、30,000人は2022年5月中頃に達成したみたいです(^-^;)

2023年9月30日(土) ゾゾ×ファミリーでギネス世界記録”!超(ご)イェーイ!!

9月30日(土)、ZOZOマリンスタジアムで開催された株式会社ZOZO冠協賛試合「ZOZO CHALLENGE DAY -ゾゾ×ファミリーでギネス世界記録”!超(ご)イェーイ-」の始球式にて、「Most people throwing a ceremonial first pitch simultaneously / 同時に始球式でボールを投げた最多人数」のギネス世界記録に参加(挑戦)してきました!

袖ボーから挑戦に参加した勇士はこの3人♪
イベント都合でグラウンド内の撮影はNGだったので場外で記念撮影です♪
良い笑顔ですね(^-^)


いや・・・、しかし(株)ZOZOが協賛しているだけあって使用されたボールがオシャレですね!

関連URLは以下になります♪
日刊スポーツのサイトでは、グラウンド内の様子が掲載されています。
よーーーーーーく見ると三勇士が写っていますよ!?

■日刊スポーツ
【ロッテ】9・30本拠地で始球式最多人数ギネス世界記録挑戦だ 親子175組350人が参加

■(株)ZOZO
「ZOZO CHALLENGE DAY -ゾゾ×ファミリーでギネス世界記録™超(ご)イェーイ-」

令和5年度 谷津海浜選抜始動開始!!

今日、9月23日に袖ケ浦運動公園B面で、谷津海浜地区選抜の活動初日を迎えました!

夏季大会を終え、秋を迎えるころ活動のメインを5年以下に移行するチームが多くなります。
6年生はと言うと、習志野市選抜の活動とチーム活動に分かれるのですが・・・。

袖ボーが所属している谷津海浜地区は市選抜から惜しくも漏れてしまった各チームの6年生を招集し練習をおこない、市選抜の試合相手や他リーグのチームと試合をおこなう活動をしています。

今季はとても人数が多く、初日は22人(内一人は途中参加)もの選手が集まりました!
欠席の選手が数名いたとのことなので、更に人数が増えるとなると指導者、保護者は大変ですね(^-^;)

活動初日なので、キャプテンと副キャプテンを決めて各々の自己紹介から始まり、アップ後にキャッチボールをおこないました。
※裏では運営委員の挨拶や指導者内で監督、ヘッド、コーチを選出。

その後、運営委員の提案で3チームに分かれて、一風変わった紅白戦をおこないました♪
とにもかくにも先ずは、こちらをご覧ください!
何が変わっているのかわかるかなぁ・・・。
  ↓   ↓   ↓   ↓

どうでした?
わかりましたか?
いろーーーーんな違和感がありませんでしたか??

ルールをざーっと説明しますと以下になります。
・塁間が通常の2倍以上となる50m
・イニングの交代は3アウトではなく打者1巡
・配点は1塁出塁1点、2塁進塁で2点、3塁進塁で3点、ホーム帰塁で4点の加算式
 ※例として、ホームラン1本は1+2+3+4=10点獲得
・アウトや三振は-1点
・ピッチャーが投球モーションに入るまでダイヤモンド内は2人しか守備につけない

動画見て気づいたかもしれませんが、この紅白戦は終始大盛り上がりでしたよ!

次に、2チームに分かれての紅白戦ですv(^-^)v
当初、撮影は考えてなかったのですが、袖ボーホームページのYouTube話になり、選手達がYouTubeに上げてほしがっていたので回させて頂きました。

 
紅白戦を見ていて、牽制に中継が必要だったり、左中間を抜ける当たりでも1塁打だったり、盗塁のリードがえげつなく大きかったり、四球で出塁するだけで1点入ったりと、通常の野球にはない出来事がとても新鮮でした♪

試合の後は、バッティングとピッチング班に分かれて練習をおこない、最後は選手達の希望でロングベーラン対決で活動終了です。
活動締めのベーラン対決は鉄板であり、また、盛り上がりますね!

 
袖ボーのホームページをお借りして、谷津海浜地区選抜の活動をご紹介させて頂きました。
チーム単体での活動以外にも、中学野球に繋がるよう各中学区同士の選手を集めてこのような活動もしているんですよ(^^)

長いようで短かい”少年”野球人生もあと数ヶ月・・・。
最後まで楽しく野球を楽しもうね!!

2023年9月17日(日) 習志野市小学校区対抗モリシア杯抽選会!

習志野市の小学校対抗野球大会、、、モリシア杯の抽選会が、習志野市民御用達となるMoriaの1階イベントホールでおこなわれました♪

今季は習志野市内12学区で活動している少年野球チームの主将が全員集合です!


厳選なる抽選結果は以下になります(^0^)b


6年生の、そして、チームの皆で戦える公式戦も数える程度になってきました(>-<)
一試合一試合力の限り頑張ろう!!

第19回 谷津海浜地区春季大会表彰式!

秋季大会開会式に続き、先日閉幕した春季大会の表彰式がおこなわれました。

春季大会はAチームとBチームの2チームがエントリーしてましたが、Aチームは「優勝」、Bチームは「3位」と素晴らしい成績を残すことができました!

市選抜の活動や所用で欠席者がおり少し残念ではありましたが、私は初めて袖ボーが手にする優勝旗と優勝カップに心が心躍りましたv(^0^)v

秋季大会も優勝目指して頑張ろう!!

第19回 谷津海浜地区秋季大会開会式!

本袖ブログでは、谷津海浜地区秋季大会開会式の様子を紹介致します

まずは、入場行進から始まり…



谷津海浜地区副会長の開会宣言…



第18回 秋季大会優勝旗/優勝カップの変換、レプリカの授与…



谷津海浜地区副会長の主催者挨拶…
特に印象的だったのが、今期開催された以下の市内大会は全て”谷津海浜地区のチームが優勝した”と言うお言葉でした。
 ・ラリー杯(6年生大会)
 ・新人戦
 ・春季大会
 ・友遊ボール
 ・ジュニア大会
 ・ノーブルカップホーム
 ・夏季大会
谷津海浜地区のチームはハンパないですね!



谷津海浜地区審判長の審判長注意・・・



谷津サザナミ主将による選手宣誓・・・


本来は最後に閉会宣言があるのですが、今回はこのまま春季大会の表彰式に移りました♪

第47回 京葉少年野球連盟秋季大会開会式!

京葉少年野球連盟主催「第47回 加藤旗争奪秋季大会」の開会式に参加して来ました。

開催場所は蘇我にあるフクダ電子グラウンド。
秋季大会ですが、Aチームは参加を見送り、Bチームのみのエントリーになります♪
良い結果が出せるよう練習頑張ろう!

選手に付き添い頂き、また、車出しをされた指導者・保護者の皆様、朝早くからお疲れ様でした!

創部55年目で初となるセカンドユニフォーム!

袖ケ浦ボーイズ創部55年目にして、たぶん、、きっと、、、初となるセカンドユニフォームの登場です!!

今の時代に合ったスタイリッシュで、とてもナウいデザインですよね(^-^)b

お気づきの方も多いかと思いますが、背番号は選手が選んだ番号になっています。
自分が想像したとおりの番号だったり、想像もつかない番号だったり、「番号」に込めた思いは人それぞれでした。

沢山ある背番号の中で「あ、それいいね!」と思った番号がありました。
それは先日入部したばかりの袖東小3年生の選手が選んだ「88]です。

自分は縁起を担いで末広がりの八を並べたのかなー(小学生にしては渋い選択ですが・・・)と思ったのですが、本人に聞いたらもちろん違っていました。
色んな感性があって良いですね♪

いつかこのカッコいいセカンドユニフォームに憧れて入部を決意する少年少女が現れることを期待しております(^0^)ゞ