今日は実花レジェンドさんと練習試合をしていただきました。
実籾・袖ボ連合は初回こそ無失点でしたが、3回に一挙10点を失い、そのまま敗戦しました。
投手は四死球の多さ、守備はポロリの多さ、攻撃はスイングの弱さに課題が・・・
それにしても相手の攻撃がやたら長くて、実籾・袖ボ連合はどんだけ守備が好きなんだ!?って思います。












今日は千葉市の稲毛区で活動しているヤングジャイアンツさんと千草台中学校グラウンドで練習試合をおこないました。
良いところもあれば、悪いところもあり、とても実りのある試合となりました!
今日は習志野ベイドリームスさんに練習試合をしていただきました。
実籾・袖ボ連合は先制点を挙げるものの、制球難と守備の乱れが重なり2度の大量失点をします。
そのまま試合終了になり、ベイドリームスさんの勝利に終わりました。
試合の様子です。
初回、ヒデが先制ホームランを放ちました。
終盤、大きくリードされていますが、レフトの好守備でアウトにしてチェンジになります。グランドいっぱいに響き渡るような喜びの雄叫びでした。
今日は花見川区で活動している黒潮少年野球部さんのAチームと練習試合をおこないました!
丁度一年ぶりくらいの対戦になります(^^)
凍えるような寒さの中、子供達は元気に野球を楽しんでおりました!
「子供は風の子元気な子」と先人はうまく言ったもんですね♪
打ったり打たれたり、取ったり取られたりで引き分けに終わりました!
以下は練習試合のダイジェストになります!