年: 2019年

5月11日(土)・12日(日)計画

5月11日(土)
全学年:谷津海浜リーグ開会式@香澄ふれあい公園
終了後
Aチーム:谷津海浜A(vs.ベイドリ)@ふれあい公園
Dチーム:練習

5月12日(日)
Cチーム:谷津海浜C (vs.ベイドリ)@東小
Bチーム: 京葉大会B( vs.習志野フェニックス) @中高浜公園

習志野市少年野球春季大会(vs谷津サザナミ)ミジンコ魂を見せつける

1234567R
サザナミ
3
3
3
5
4
18
袖ボ
0
0
0
0
0
0

習志野市少年野球春季大会の初日は、ご近所チームの谷津サザナミと対戦しました。
ミジンコ打線は大した見せ場もないままでしたが、静かな 守備時間の長さ だけは「守備好きの袖ボ」の名声を確立するかのようです。
唯一、三塁手のヒロト(4年生)がピンチの場面でも大きな声を出し続けていたのが印象的でした。というか、5年生の元気のなさが目立った試合でした。

4月28日(日)練習試合(vs船橋ツインドルフィンズ)

1234567R
袖ボ
0
0
6
0
0
0
6
ツインドルフィンズ
3
5
0
4
7
x
19

投手:Oヒナタ→Kユーセー→Tキョースケ
長打:コータ他
先発のヒナタは立ち上がりを攻められ、連打を浴びて失点します。
しかし、今日のミジンコ打線は一味違います。3回、9番のコータが右中間を抜く二塁打で出塁すると、打者一巡の猛攻で一挙6点を奪います。
一時は「逆転かも?」と、ありえないことを思いましたが、次の回で突き放されます。
ヒナタキャプテンに勝ち星が付くのはいつになるのでしょうか。
あ、すみませんが、youtubeでチャンネル登録していただけるとありがたいです。右上のアイコンでyoutubeにアクセスできます。

練習試合(vs船橋ツインドルフィンズ)

スポ少一回戦(vs藤崎)僅差で敗退

1234567R
藤崎
1
0
0
2
0
1
3
7
袖ボ
0
0
0
0
0
1
0
1

投手:ヒナタ→Kユーセー
二塁打:Yリューセー

今日はスポ少一回戦で藤崎シークレットとの対戦です。
4年生が活躍し、エラーも少ない好ゲームです。
特にセンターのFユーセーは背走に背走を重ね、 大飛球を見事にキャッチしたり、サードのヒロトはたくさんの守備機会で難しい打球もきちんと捕球したり、満塁でホームゲッツーに抑えるなど守備は抜群です。
打撃ではミジンコ打線の下位が珍しくチャンスを作ったのですが、惜しいことに上位がミジンコ力を存分に発揮して凡打を繰り返し、滅多にでない走者を返すことができませんでした。

スターリーグ6(vs塚田クラブ)ミジンコ打線炸裂

1234567R
袖ボ
0
0
0
0
0
0
塚田
2
1
0
0
4x
7

投手:ヒナタ→Kユーセー
初回、先頭打者をストレートのフォアボールで出塁させてしまい、ヒットやエラーがからみ2点を失います。
2回も無死2・3塁でスクイズを外して3塁走者をアウトにしたまではよかったのですが、挟殺の乱れから2塁走者を3塁に残し、失点します。普段ならここでガクッときて大量失点につながるのですが、今日は最少失点で切り抜けます。

袖ボはミジンコ打線が炸裂。塚田の前にいつものように沈黙し、Kユーセーの左中間を抜ける2塁打が 唯一の チャンスでした。しかし後続が当然のごとく倒れ得点できません。
5回、守備の乱れも手伝って4点を献上し、敗戦しました。
写真は袖ボフェイスブックをご覧ください。
https://www.facebook.com/sodegauraboys/