1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | |
袖ボ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
実籾 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | x | 4 |
「打倒 紫」を合言葉に赤シャツが立ち向かいますが、ミジンコ打線の貧打がいつものように炸裂し、完封されました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | |
袖ボ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
実籾 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | x | 4 |
「打倒 紫」を合言葉に赤シャツが立ち向かいますが、ミジンコ打線の貧打がいつものように炸裂し、完封されました。
新人戦開会式 @第一カッター球場
新人戦一回戦(vs実籾クラブ) @第一カッター球場
終日練習
新人戦二回戦 (vs習志野フェニックス) @第一カッター球場
午前練習
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | |
ベイドリ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 |
袖ボ | 1 | 0 | 9 | 1 | 1 | 1 | x | 13 |
投手:ヒナタ 3回、キムユウ 2回、キョウスケ 2回
雑感
数年ぶりの643 ダブルプレーがあるは、盗塁の捕殺はあるは、(たいしてやっていないけど)練習の成果が出た試合でした。
しかしながら、送りバントはキチンと送りたいですね。
まだまだ練習です。
チームを支えてきた6年生2人が卒部します。今までありがとう。これからも、楽しく充実した日々を送ってくれることを願っています。
袖ヶ浦ボーイズさんの投稿 2019年3月4日月曜日
https://youtu.be/b8KP-TeQjZs今日は実籾クラブとフリーリーグの対戦です。2回、投手突然の乱調や守備の乱れなどがあり、16点の失点です。ヒナタキャプテンに勝利をプレゼントできるのはいつでしょうか。
袖ヶ浦ボーイズさんの投稿 2019年2月10日日曜日
今日はフリーリーグ5の試合が行われました。ヒナタキャプテンが復活の予兆を感じさせてくれたのが唯一の収穫です。ムービーはこちら↓↓↓↓↓https://youtu.be/N2uVS-ZTBNk11分35秒あたりでの、藤崎シークレットの選手のスーパープレイが見どころです。かたや袖ボは、12分15秒あたりのホーム突入が唯一のドキドキ場面でした。
袖ヶ浦ボーイズさんの投稿 2019年2月3日日曜日
谷津海浜リーグ閉会式の後は、東小に戻って練習しました。午後からは習志野ベイドリームスさんと一緒に練習しました。楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました。
袖ヶ浦ボーイズさんの投稿 2019年1月20日日曜日
今日は香澄ふれあい公園で谷津海浜リーグ秋季大会の閉会式が行われました。優勝は谷津サザナミです。いつも強いですね。
袖ヶ浦ボーイズさんの投稿 2019年1月20日日曜日
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | |
袖ボ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
浦安 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4x | 7 |
投手:ヒナタ 3回、キムユウ2回、キョウスケ 1/3
先発のヒナタは走者を出さずに3イニングを投げ抜きます。
その後、エラー絡みで出塁を許し、先制点を許します。練習からキャッチボールの重要性を考えたいですね。守備は練習で上手くなれるはずです!
フクダ電子アリーナで京葉リーグの卒部大会が行われました。
今までチームをささえてきた6年生の記念の大会です。千葉県内からたくさんのチームが集合しました。
選手宣誓は、なんと奇跡の2年連続で袖ボが担います。アカリキャプテンが力強い選手宣誓をしました。
思い出に残る大会になりました。