轟町中学校グラウンドにて、千葉市の稲毛区で活動している”穴川タイガース”さんと練習試合をおこないました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | R | |
袖ボー | 5 | 2 | 2 | 0 | 1 | 10 |
穴川タ | 4 | 3 | 0 | 0 | 1 | 8 |
轟町中学校グラウンドにて、千葉市の稲毛区で活動している”穴川タイガース”さんと練習試合をおこないました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | R | |
袖ボー | 5 | 2 | 2 | 0 | 1 | 10 |
穴川タ | 4 | 3 | 0 | 0 | 1 | 8 |
袖ケ浦小学校グラウンドにて、船橋市の芝山地域で活動している”ツインドルフィンズ”さんと練習試合をおこないました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | R | |
ドルフ | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 5 | 7 |
袖ボー | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
習志野少年野球連盟の谷津海浜地区に所属している袖ボーBチーム(5年生以下)は、本日9/3に地区春季大会の3位決定戦をおこないました。
対戦チームは「谷津サザナミ」さんです!
7月某日におこなわれたノーブルホームカップ(5年生大会)習志野市予選大会で準優勝しているだけに、3位入賞を果たしたいところです・・・。
試合は、お互いが点を取ったり取られたりと序盤までシーソーゲームを展開しておりましたが、四回裏に打線が繋がり3点を奪取!
迎えた最終回、簡単に2アウトまで追い込むも2安打1四球で満塁となるが、最後はサードの好守備のおかげでゲームセット!!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | R | |
谷津サ | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 |
袖ボー | 3 | 1 | 0 | 3 | 7 |
2年生から5年生の選手みんなが頑張り、3位入賞を果たすことができました(^-^)b
習志野少年野球連盟の谷津海浜地区に所属している袖ボーは、本日9/2に地区春季大会の決勝戦をおこないました。
対戦チームは「津田沼少年野球団」さんです!
先月末日の習志野市少年野球夏季大会で優勝した勢いそのままに、地区大会も優勝したいところです・・・。
当初、試合の方は袖東小グラウンドでの開催予定でしたが、同地区に所属する習志野ベイドリームスさんの計らいで、素敵なホームグラウンドを提供頂きました\(^0^)/ベイドリさんありがとー!
先攻の袖ボーは初回、ヒットやバントで繋いで4点を先制するも裏に2点をとられその後も追加点を許してしまいました。
が!
三回に打線が奮起し一挙5点を奪取!
迎えた最終回に4点を追加するも、裏に連打を浴び一時はどうなるかと思いましたが、猛攻を全員野球で何とかしのぎ勝利することができました(^-^)b
1 | 2 | 3 | 4 | R | |
袖ボー | 4 | 0 | 5 | 4 | 13 |
津田少 | 2 | 1 | 0 | 5 | 8 |
選手のみんな!優勝おめでとう!!
1 2 3 4 5 6 計
袖ボ 3 3 1 0 1 8
向山 3 1 1 2 0 7
習志野市少年野球夏季大会準決勝の一コマです。
向山ファイターズさんと対戦した袖ボは、苦しい展開の中、7対7で迎えた5回の表にヒデの一発で決勝にコマを進めました。↓はヒデのホームランの場面です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | R | |
袖ケ浦 | 2 | 0 | 6 | 1 | 0 | 9 | |
習志野 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 4 |
今日は習志野市少年野球夏季大会で習志野フェニックさんと対戦しました。
球場のネットの事情で映りが良くありません。ご了承ください。
以下は試合を決定づけた、ススムのニンジャのようなホームイン場面です。
「あきらめない気持ち」にあふれたプレーです。
先日より開催されている習志野市少年野球夏季大会を勝ち残っている袖ボはご近所チームの鷺沼マリーンズさんと対戦します。
途中、袖ボは逆転されてしまい、重苦しい雰囲気の中、最終回を迎えます。