カテゴリー: お知らせ

MLBの公式Youtubeを見てみました

2021年5月27日(現地時間)パイレーツ対カブスの試合が行われました。
3回の表、2アウトでランナー2塁の場面です。
Báezが打ったサードゴロがファーストに送球され、チェンジかと思ったら、ファーストがベースを踏まずにバッターランナーにタッチしようとします。その間に2塁ランナーは生還し、Báezもセカンドまで進みました。
こうして見ると、袖ボのエラーなんてちっぽけだと、よくわかります。どうせやるなら、MLB級のエラーを目指しましょう。
なお、これはファーストのエラー(フィルダースチョイス)なんでしょうか?
ムービーはMLBの公式です。

 

2021年5月の体験会も盛況でした

今日は朝からよく晴れて、まさに野球日和です。
体験会にたくさんのお友達が来てくれました。
的を目がけて投げたり、バッティングをして楽しみました。
来週からも来てください。

体験会の有無にかかわらず、見学や体験はいつでも可能です。そのときには「お問い合わせフォーム」で事前にご連絡いただければ幸いです。

DSC_1932
DSC_1931
DSC_1933
DSC_1934
DSC_1937
DSC_1939

午前中の活動開始時間が変更されました!

長い間、午前の活動開始時間は8:20集合の8:30開始でしが、見直しをおこない「9:00開始」となりました!

指導者からは、洗濯や掃除、犬の散歩をしてから活動に参加するので、たった30分の後ろ倒しだけどかなりありがたい!という言葉が聞こえてきました。

ただ、活動時間が短くなった分、練習内容はより濃くなっております・・・。
3時間はあっという間だけど、短期全集中で練習頑張りましょう!!

「ならしの朝日」に掲載されました!!

習志野市スポーツ少年軟式野球大会の結果が「ならしの朝日」さんに掲載されました!
安藤さん、いつも選手達を綺麗に撮ってくれてありがとうございます!
選手達にとって、とても良い記念になったと思います(^0^)ノ

以下は紙面の写メになります。


また、以下URLからは電子ファイルで確認できます。

あわせて「習志野市スポーツ振興協会」のHPもチェックお願いします!
習志野市のスポーツに関するお知らせや、イベント、教室などお得な情報が掲載されてます!!
※ちなみに電子ファイルはHPのお知らせ「ならしの朝日 5月号」にもあります。

公益財団法人 習志野市スポーツ振興協会

2021年5月4日 ・゚:*:゚☆【祝】20,000人 ☆゚*:・’゚

5月に入り意識はしていたのですが、
5月4日に目出度くも!?
総訪問者数が「20,000人」を突破しました!

HPページを新設したのが2019年3月。
総訪問者数が10,000人を超えたのが2021年7月23日。。

2020年7月23日 ・゚::゚☆【祝】10,000人 ☆゚:・’゚参照

10,000人突破から1年足らずで20,000人を突破するということは、チーム内外問わず、沢山の方達に興味をもって見て頂けているということでしょうか。。。

引き続き、少年野球の素晴らしさを配信出来るよう頑張ります(^-^ゞ

体験会のチラシが配られました♪

いきなり雑談となり恐縮ですが、
今朝も日課の散歩をしていたら袖東小を過ぎた辺りで
春から中学一年生になったばかりの袖ボー卒部生2人に会いました。

さすがにまだあどけなさがありましたが、学生服姿がとても初々しかったですp(^-^)q
運動公園の手前で折り返して帰宅中にもう一人の卒部生に会いました。
遅刻しそうなのか挨拶も早々に、駆け足で登校していました・・・(-_-;)
新生活早々に遅刻は勘弁してね・・・汗

本題となりますが、
袖BLOGの題名のとおり、袖ケ浦西小学校と袖ケ浦東小学校で体験会のチラシが配られました!

私事で大変恐縮ですが私には東小に通うお嬢がおりまして、配布されたチラシを持って帰って来ました♪

 

少しだけフォローさせていただきますが、野球のグローブやバットはOBが野球を始めたての頃に使用していたグローブやバットがありますので、手ぶらで来て頂いても構いません!
参加したいけどグローブがないから、という心配は無用です!!

またボールも柔らかいボールを使用しますし、バットを振ってもらう等の体験頂いている最中は指導者が張り付きで怪我がないよう対応させて頂きます!

これはネタばれとなりますが、体験会に来てくれた子供達に喜んで頂くために、イベントで「鬼滅の刃の鬼退治ストラックアウト」を用意しています(^o^)

当日は在部生の保護者も参加するので、気になる保護者の活動や疑問など雑談交えて会話頂けたらと思います♪

最後に・・・、
先の話をしてしまうと野球の道具(バット)やユニフォーム等についてはチームのモノがあります!
練習着やユニフォーム等はOBが置いていったお古で構わなければ沢山ありますのでお子さんに合うサイズのモノを使用頂いけます。
キャップやシューズに関して始めたての内は普段使用頂いているモノで構いません。
最初の内は正直なところグローブだけあれば練習着やバットはチームのモノがあるので事足りてしまします。

またいきなり入部は・・・、という子供達に向けて体験入部もございます。

アレやコレや書かせていただきましたが、
何はともあれまずは体験会の方、近所の公園にでも行く感覚で是非遊びに来てください!

袖西小学校と袖ケ浦東小学校に通う以下のように愉快な選手達がお待ちしております(≧∇≦)

★☆スポ少大会の結果☆★

第41回 習志野市スポーツ少年団野球大会の結果は以下となりました。


【第1位】谷津サザナミ
【第2位】向山ファイターズ

【第3位】習志野ベイドリームス
【第3位】袖ケ浦ボーイズ

なお、1位、2位のチームは第43回千葉県スポーツ少年団軟式野球交流大会に出場し、
3位の2チームは第28回我孫子近隣交流少年野球大会に出場します!

こちらの大会も楽しみで仕方ありません・・・。
習志野市の代表として全力で頑張りましょう!!!

コロナ禍で一般の応援が制限され選手達の頑張りを観戦頂くことは叶いませんでしたが、指導者、保護者皆様の日頃からの熱心なお力添えのお陰で3位に入賞することが出来ました。

まだまだこの子達の熱い戦いは続きますので引き続き宜しくお願いします!!

教頭先生からのホワイトデー♪

背番号が配られた後に、袖東小の教頭先生から選手全員にお菓子をいただきました!

代表から背番号もらって、教頭先生からお菓子頂いて、今日はプレゼント一杯ですね(^0^)ノ

教頭先生、子供達のためにありがとうございます!!
子供達みんな笑顔で喜んでおりました!!!

袖ボホームページ復旧

理由はわかりませんが、ホームページに新規投稿などができない状態になっていました。
契約しているサーバーのサポート先に問い合わせして、無事に復旧しました。
ひょっとしたら、リンクなどがおかしくなっているかもしれませんが、なにか見つけたらお知らせくださいますようお願いします。