2022年1月10日 ヒロト、元気に遊ぶ 練習中に撮影していたら、一年生が突進してきました。これは2021年12月です。 年が明けて、体力がついたのか、今度は私は倒されてしまいました。 元気でかわいいですね。 紅白戦で打席に立ち、見事にヒットです。
2022年1月9日2022年1月9日 2022年1月9日の低学年 高学年の午前中は基礎体力作りのためトラックを走りこんだりしていましたが、低学年はゲームをして遊びます。 塁間にボールを3つ置いて、1個ずつ取ってくるもので、ダッシュや腰を落としてボールを取るなどの基礎練習なのですが、「ゲーム」と名がつけば真剣みが違います。 そのほかバッティングや守備練習で楽しみました。 練習後、学校の観察池に氷が張っていて、止めなさいというのに乗っかっていました。良い子はマネしないようにお願いします。 ついでに。1年生を撮影したら、また激突してきて、今度は思わず転んでしまいます。
2021年12月5日 練習の一コマ(低学年)2021年12月4日 12月とは思えないほど暖かな日曜日、低学年も練習しました。 フライ練習で、「捕ったらあがり」ですが、ナギはポロリしました。 リュウも最近はすこしずつですが成長してきています。 今日はリョータローが負傷で途中帰宅しました。ちょっと心配です。来週は元気な顔を見せてください。
2021年12月1日2021年12月1日 ツバサ覚醒。投手として起用?! 試合前、ブルペンでツバサが投球練習をしています。 眠れる巨人がついに覚醒したのでしょうか。 見たいような見たくないような、そんな気持ちです。 Facebookにも掲載しました。 https://fb.watch/9D4VvxCIKT/
2021年11月22日2021年11月29日 練習の一コマ(低学年) 日差しが暖かな日曜日、低学年も東小学校で練習しました。みんな元気ですね。 http://www.sodegauraboys.jp/top/wp-content/uploads/2021/11/211114_091631_sh.mp4 http://www.sodegauraboys.jp/top/wp-content/uploads/2021/11/211114_104755_sh.mp4 http://www.sodegauraboys.jp/top/wp-content/uploads/2021/11/211120_135547_sh.mp4 DSC_2318 DSC_2325
2021年10月10日2021年10月10日 2021年10月10日練習試合(写真アルバム)vs大久保フロッグス・実籾クラブ連合 Aチームは大久保フロッグス・実籾クラブ連合さんと練習試合をしました。 先週のショボい試合がウソのように投打がかみ合い、久しぶりに勝利しました。
2020年11月10日 習八ジュニア大会が終わって 津田沼ベイボーイズ連合は、習八ジュニア大会で立派に戦い抜きました。試合が終わって記念写真です。みんないい笑顔ですね。津田沼少年野球団・習志野ベイドリームスの皆さん、ありがとうございました。これからも引き続きよろしくお願いいたします。
2019年7月15日 アルバム:谷津海浜B(vs習志野ベイドリームス) 今日はで習志野ベイドリームスさんと対戦しました。両チームとも立ち上がりが不安定な中、要所を抑えたボーイズが勝利をつかみました。袖ケ浦ボーイズさんの投稿 2019年7月15日月曜日