年: 2019年

2019年12月22日PM 2019年度納会開催

AMに道具小屋の大掃除を終えた袖ボーご一行様は、袖ケ浦六丁目集会場に場所を移し、納会を行いました!

子供達は保護者手作りのカレーを食べたり、コーチが用意したプレゼント付きのクイズで盛り上がったり、将棋で白熱したり、外のなんじゃもんじゃ広場で遊んだり、 大人はお酒を飲みながら、撮りだめした過去の試合をTVで流し談笑したりと各々楽しい時間を過ごしました。

取りだめした一番古い動画は2011年でした。 OB選手はもちろん、今いるコーチが監督時代だった頃やボーイズが強かった?時代の試合を振り返る事ができ、良いもんだなぁと思いました。

最後は会の準備をしてくれたお母様方に御礼の挨拶をし、三本〆で納会を、2019年の活動を終了しました。

一年通して、大きな怪我もトラブルもなく選手も指導者も保護者も楽しく活動できたこと感謝感謝です♪

2019年12月22日AM 年末の大掃除

今日は活動納めと言うことで、午前中は一年お世話になった道具小屋の大掃除を行いました!

選手達はボール磨きやキャッチャー道具の手入れを、

大人は野球道具と、共同で使用しているサッカーの道具を外に出し、高圧洗浄機で床を綺麗にしたり、ピッチャープレートの人工芝を張り替えたり道具の整理を行いました。

一年お世話になった道具、道具小屋、そして活動場所を提供してくれている小学校と運動場に感謝をし、これで来年も気持ちよく活動が出来そうです!

2019年12月21日 2019年度下期エアロビクス!

Dチームが香澄ふれあい公園で谷津海浜Dの決勝戦に向けて練習をしている頃、Aチームは袖ケ浦東小学校体育館で、年二回行われるスポーツ少年団主催のエアロビクスに参加しました。

スポーツ少年団に所属している、サッカー、バスケ、空手、野球のチームが参加し、選手はもちろん指導者や保護者が、そして今回は、袖東小の校長先生も参加しました!

平日だけでなく、休日も子供達のイベントに参加する校長先生…。
ご苦労様です!

いつもはこの倍位は参加人数するのですが、都合が合わず参加できなかった選手達もいたようです。

最初は準備運動から入り、子供達が喜びそうなゲーム感覚で身体を動かす運動を行い、課題曲に合わせたエアロビの基本ステップを学び、最後に子供達がステージに上がり課題曲を踊ります!

今回の課題曲はマライアキャリーの「恋人達のクリスマス」♪
過去にはDAPUMPの「USA」や、星野源の「恋」など大人も子供も知っている曲をエアロビしました。

今までは一人でエアロビをしていたのですが、今回は二人一組になって踊るエアロビでした!
いつも思うんですが、スポ少のエアロビの先生は凄い!
よく毎回、異なる振付けを考えれるなぁと感心しちゃいます。

ちなみに先生とペアを組んでいるのは我がチームのマドンナです(^^)
先生とのペアにも関わらず、卒なくこなすところがさすがです!

最後にお世話になった先生に挨拶をし、体育館の掃除を行いました。

2019年12月21日 谷津海浜D(vs谷津サザナミ)

12345R
ベイ袖
2
0
1
0
4
7
サザナミ
0
0
0
2
0
2

 

習志野ベイドリームス・袖ケ浦ボーイズ連合は先日の向山ファイターズ戦に勝利し意気が上がります。
今日は谷津サザナミとの対戦です。Dチームとは思えないほど、ミスのない好ゲームです。
ちょっとしたラッキーを得点につなげたベイ・袖ボ連合が勝利を手にしました。

2019年12月15日谷津海浜D(vs向山)

12345R
向山
1
0
0
1
0
2
ベイ袖
0
1
1
2
X
4

今日はベイドリームスとの連合で谷津海浜Dの試合です。
3年生以下の試合とは思えないほどの好ゲームでした。
ちょっとしたチャンスを得点に活かしたベイドリ・袖ボ連合が勝利を手にしました。

2019年12月1日 毎年恒例のもちつき大会!

以前、袖ボーで監督を務めていた袖ケ浦団地入口バス停から歩いて直ぐにある居酒屋「歩」の大将、三橋さんのご厚意で毎年12月に参加させて頂いているもちつき大会に行ってきましました!

この大人数にもちをご馳走してくれるだなんて、ほんと男前ですね(^^)

なんか、つい最近もちをつかせて頂いた記憶があるのですが、あれからもう1年が経ったのですね。
このもちつき大会に参加する度に1年の終わりを感じます…。

午前は谷津海浜Bのベイドリ戦でお腹を空かせた選手達。
余程お腹が空いていたのか、やはり、お餅が美味いせいか食べる食べる!!
なんと沢山食べた選手は最高で「15個」。
ご飯にしたら何杯分あるんでしょうかね!?

お腹を満たした子供達は普通に生活していたら滅多に出来ない「もちつき」という貴重な体験をさせていただきました。
もちつきもバッティングと一緒で手の力だけではなく、下半身と杵の重さを使って振り抜くのがコツなんですね。

もちつきを体験した以降、選手達は恒例となっているスポンジボールを使った手打ち野球を楽しんでおりました。
指導者、保護者が声を揃えて言った感想が「普段の練習や試合より楽しそうで声が出ている」でした。

ほんとに生き生きとした表情で学年や年齢の上下関係なく野原を走り回り、時に意味もなく転がり、元気一杯に楽しむ姿を見ていて、理由なしに「なんかいいなぁ」と思いました。

三橋さん、そして下宿青年会の皆様、美味しいお餅と貴重な体験を選手達にありがとうございました!

これに懲りず、来年も是非宜しくお願い致します!

袖ボーの代表が表彰されました!

そう。
あれは遡ること約一ヶ月前の10/26(土)の話しになります。

第34回習志野市小学校区対抗少年野球大会(通称:モリシア杯)という大会の開会式前の出来事です。

開会式前に功労表彰式と言うのがあったのですが…、なんと! ?


我がチームの西嶋代表が、長年に渡り習志野市少年野球に尽力し多大なる貢献をしたと言うことで表彰されました!

御年八十ウン歳になる、今でも電動自転車を颯爽と乗り回す西嶋代表…。
引き続き少年野球界への貢献を、そしていつまでも袖ボーの代表を宜しくお願いします!