2020年2月19日 「指導者・保護者の活動紹介 Part2」

少年野球チームに限らず各スポーツチーム毎に、指導者や保護者の様々な活動があると思いますが、袖ボーの活動紹介第二弾!

第一弾(が気になったらここをクリック)は指導者観点での活動紹介をさせて頂きましたが、今回は保護者観点での活動を紹介させて頂きたいと思います。

今回紹介する活動は「グラウンド当番」になります!

袖ボーはチーム専用の野球グラウンドは所有しておらず、袖ケ浦東小学校や袖ケ浦西小学校のご厚意で毎週末小学校のグラウンドを借用して練習をおこなってます。

ただ、基本、終日の利用はできません。
少年サッカークラブ「習志野MSS・香澄」と共同で使用しており、また、小学校や地域行事等で利用できない時もあります。

そんな時に練習場所として利用しているのが、市が管理しているグラウンドです。
チームが練習場所を確保出来ていない日に市が管理しているグラウンドを使用するために市役所に申請に行くのが「グラウンド当番」になります。

これまた、市が管理しているグラウンドも必ず使用出来る訳ではありません。
市内の練習グラウンドを探している野球、ソフトボール、ラクビ―等のチームがいるため、抽選でグラウンドを取得するんです!

ポイントは以下。
●2ヶ月前に市役所で抽選がおこなわれる
 ※4/19(日)にグラウンドを利用したい場合、抽選は2/19となる。
●グラウンドは「袖ケ浦運動公園A/B面」「茜浜グラウンドA/B面」「実籾本郷グラウンド」の計5面
●時間帯は「午前」「午後」の2種類

取得までのフローはざっくりと以下になります。
※フロー内の写真は緑地課の方に了承を得て撮影しております!

①市役所の4階にある「公園緑地課」窓口に8:40までに行き、整理番号札をもらい椅子に座り待機する。

②8:40に整理番号順に抽選(番号が書かれた棒を引く)をおこなう。

③抽選番号順に使用グラウンドを申請する。
  ※グラウンドは先着順

④市役所指定の利用許可申請書を提出する。

⑤許可印が記載された許可書を受け取る。

抽選から申請まで時間にして10分程度。
何かわからない事があっても、緑地課担当者の方が親切に教えてくれます。

なかなか市役所に行く機会なんてないので、とても良い経験?気分転換?になりますよ!
ちなみに私の場合は出勤前のリフレッシュがてらグラウンド当番してます(^^)

今回は抽選会に10チームが来てましたが抽選番号「3」を引き、無事第一希望のグラウンドが取得できました\(≧▽≦)/ヤッター!
過去に何回かグラウンド当番しましたが、10チームは最多でした…。
最少は4チームって時がありました。

ん? もしグラウンドが取れなかったら?
その時はその時で、練習試合を組んだり、合同練習をさせてもらったりと、何かしらのかたちで対応出来るので心配ご無用です!

子供達が大好きな野球の練習をおこなうグラウンドも、影ではこのように保護者の涙ぐましい?活動があっての事なんですよね…。

袖ボーだけでなく、他のスポーツチームの保護者も子供達のために大変です(ToT)

私はね、スポーツチームの指導者や保護者は究極のスーパーボランティアと思ってます。

クラブチームみたくお給料がもらえる訳でもなく、教えたからといって小遣いがもらえる訳でもなく(欲しい訳ではない)、せっかくの休日に朝から夕方まで付き合う(休みたい訳ではない)。

沢山の可能性を秘めた子供達のために頑張る、頑張れる、頑張っちゃうお父さんお母さん…ほんとにまじハンパないっす!