とうとう「この日」がやって参りました…。
時というのは経つのが早いモノで、新体制になって初となる公式戦。
第25回 習志野少年野球「新人戦」が今日、初戦を迎えました!
昨年はコロナ禍で新人戦は中止となりましたが、今年はコロナ対策を万全にした上での開催を迎えることができました(^-^)
習志野少年野球連盟の良き計らいで、全チームがカッター球場という素敵なグラウンドでプレイが出来るよう調整してくれました♪
なので本大会は全試合がカッター球場での開催ですヽ(≧∇≦)ノバンザーイ!
※例年だとカッター球場含め3球場使用してました。
桜満開の中、野球少年・少女達には
この時ばかりは日常の窮屈なコロナ自粛から解放され
素敵なグラウンドで学童らしく元気一杯に思う存分野球を楽しんでもらいたいです!
袖ボーの初戦は近隣チームの「習志野ベイドリームス」さん。
開会式開始の待ち時間には、お互いが対戦相手だというのに選手も指導者も仲良く談笑してました(^笑^)
大会の2試合目、12:30にプレイボールです!

試合の方はというと…、
スコアどおりの乱打戦となりました。
点を取ったら取り返し、また、取られては取返すこと規定の90分経過。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | |
ベイドリ | 2 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 | 1 | 9 |
ボーイズ | 3 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 2 | 10 |
特別延長も取ったら取返し再延長…。
特別延長最終七回。
1点ビハインドでしたが、先頭打者タイムリーヒットで何とかサヨナラ勝ちを収める事が出来ました!

試合終了後にベイドリさんと会話をしたのですが「どっちもどっちでなんかとても疲れる試合内容でしたね」と・・・(-_-;
なお、今までの試合含め、動画は近日にアップ予定ですのでお待ちください!
え!?誰も待ってないって!?!?