今朝、日課のお散歩をしていたのですが、袖ケ浦東小学校前を歩いていたら
正門に「入学式」の看板が立っていました。
今日4/9は袖東小の入学式のようでした。
入学式という文字を見て思ったのが、袖ボーにも入学ならぬ入部生が少しでも増えたら嬉しいなぁ、と。
入部といえば
先日ホームページから見学希望の連絡があったのですが、明日の土曜日に練習を見学に来てくれるそうです!
もう楽しみで仕方がありません(^-^)
話は変わりますが、散歩を続けていたら学生服(ブレザー)を着た今年中学一年生の旧友ならぬ球友に会いました!
袖ボーを途中退部した子で、人懐っこさと笑顔は変わってなかったのですが、とても礼儀正しくなっていてビックリしました!
在部中は練習の休憩中に良くおんぶしてグラウンドを走り回っていたのを昨日のことのように覚えております。
話を聞いたら、中学は先日入学式が終わり、今日から登校開始との事でした。
つい先月までは私服でランドセルを背負って小学校に通っていたのに、学生服を着るだけで雰囲気がガラっと変わるものなんですね・・・。
もう声変わりも始まっており、この1ヶ月で少年から青年に成長しておりました。
人の子とはいえ、子供の成長っぷりは我が子のように嬉しいですね♪
ピカピカの小学1年生も中学生も、高校生、大学生、社会人も新生活を思う存分楽しんでください!
「球春到来」
春の高校野球やプロ野球が始まりました!
新しい事をするには、また、スポーツをするにはバッチコイな季節到来です!
日本中で少しでも多くの野球をやりたい!という少年少女が増えることを祈っております!!
袖ボーではコロナ対策を徹底した上で、随時見学、体験練習をおこなっております!!
また、4月末には袖西小、袖東小で体験会を開催予定です!!!