今日のボーイズは、いつにも増して賑やかでした!
というのも、4年生2名が体験練習希望で、そして、袖ボー出身の現高校生OB 1名と、中学生OB 2名が練習に参加してくれました(^^)
そうそう、OBでいうと以前、日大三高でエースを務めた中村奎太君が挨拶に来てくれたことがあったんですよ。

体験練習に参加してくれた2人は野球経験者だけあって、特に違和感なく皆と仲良く楽しそうに野球をしてました。
さすが野球好きな子供達の集まりだけあって、お互い”初めまして”にも関わらず、数分後には打ち解けていました!

OBの3名はバッティング練習時のピッチャーとキャッチャーやボール拾いをしてくれたり、技術に関するアドバイスをしてくれたり、休憩時間には当時お世話になったコーチのノックをうけたりと、こちらも楽しそうに野球をしてました。
学童野球、いわゆる少年野球では技術というよりは野球を楽しむ事を覚え、中学からは野球を楽しむのはもちろんのこと、少しずつ技術を学んでいくようです。
さすが中学生、高校生にもなると体つきが小学生だった頃とは段違いで力も強く、投げたり打ったり捕ったりといった技術もレベルもかなり向上してました。
この子達がこのまま怪我なく野球を続けてくれて、この先何十年と生涯スポーツとして野球をしていてくれればいいなぁ、、、と思いました。
練習の最後に、体験練習に参加いただいた保護者の方から子供達へ、お菓子の差し入れを頂きました!
体験練習に、しかも2人も参加してくれただけでありがたいというのに、差し入れなんてしてもらって大変恐縮でした。
ご馳走様でしました!
活動も今日でまだ2日目。
今年も選手達と大いに野球を楽しみ、去年以上に野球が好きになってもらえるよう、頑張りたいと思います!