今日は、Cチームが習八ジュニア大会で朝から遠征、一部の6年生も習志野選抜で遠征ということで、集まった6年生と5年生で原点回帰という事で、みっちりと基礎練習を行いました。
声出しから、ボールの投げ方やキャッチの仕方、ゴロの捕球への入り方、フライの追いかけ方、バッティング時の下半身と上半身の使い方などを再確認です!
↓↓↓また、久しぶりにボール回しをおこないました↓↓↓

更新者の私が言うのもおこがましいですが、皆の赤ティーシャツと赤ソックスが色映えし、後方の年期の入った体育館が存在感ありで、とてもビューティフルな写真ですね♪
基礎練習の原点とも言えるキャッチボールでは最後に速投をおこなうのですが、20往復投げて落球したらペナルティありの一発勝負をおこないました!
この日、落球したのは3組…。
連帯責任と言うことで選手だけでなく平均年齢ウン十歳にもなる指導者も、ペナルティとなるスクワットジャンプ10回3セットを一緒に受けました(o´Д`)キッツ―
ちなみに私は最初の20回はペナルティを受け、最後の10回は動画撮影するため免除でした(笑)
動画の皆の荒い息づかいが辛さを物語っておりますね!お疲れ様でした!!